9月とはいえ暑い日が続いていますが、ようやく少し涼しくなりそうですね。
秋は散策が楽しい季節。街中や公園できれいな花や植物、可愛いトピアリーを見つけて、写真を撮ったり、SNSにUPするのを楽しみにしている方もいらっしゃると思います。
でも…後から写真を見返すと思うように撮れていなかったり、SNSにUPしようとしても何を書いたらいいのか分からなかったりして、ちょっと残念な思いをすることって、ありませんが?
そこで!
植物を愛する皆さまが、がより楽しんで花や緑の写真を撮影し発信できるように、“発信と撮影のプロ”をお招きしてそのコツを教えていただく講座を企画しました。
10月26日(土)14:00~日比谷公園内・緑と水の市民カレッジにて、「ガーデニングエディターとプロ写真家がこっそり教える写真の撮り方・伝え方」講座を開催します。
講師は、家庭画報.com『旬を愛でる花旅・庭めぐり』『365日花散歩にでかけよう』を執筆するガーデニングエディターで、最新刊『花手帖』(世界文化社)の著者でもある高梨さゆみさん、
日本・イギリス各地の庭を訪ねて写真を撮り続け、『バラの庭づくり』『花咲くポタジェの庭』『美しい庭づくり』(世界文化社)などを出版されている、写真家の横田秀樹さんのお二人です。
「文章での伝え方」「写真撮影のコツ」についてお話いただいた後、日比谷公園内の花壇にて撮影の実習も行います。
セミナー終了後はガーデニングショー開催中の日比谷公園で、撮影と発信を楽しんでいただけたら嬉しいです^^
参加費は、一般の方 1,000円、トピアリー協会会員 無料です。(当日現金でお支払いをお願いします。)
プロから直接お話をうかがえる貴重な機会をぜひご活用ください✨
お申し込みは、お問い合わせフォームに、お名前、お住まいの都道府県、メールアドレス、電話番号と本文に「10月25日講座参加希望」とご記入の上、送信してください。事務局よりメールにてご連絡いたします。
【講座概要】
◆名称:「ガーデニングエディターとプロ写真家がこっそり教える写真の撮り方・伝え方」講座
◆日時:2025年10月25日(土) 14:00~15:30 ◆参加費:一般 1,000円 / 会員 無料
◆場所:日比谷公園 緑と水の市民カレッジ 2階 講習室・カレッジ前花壇
◆内容:エディター・高梨さゆみさんと写真家・横田秀樹さんに発信と撮影のコツを教えていただきます。