インストラクターの活動 ライフスタイルガーデン今年も参加! 2016年10月22日 2019年7月11日 日比谷公園ガーデニングショー「ライフスタイルガーデン」に今年も参加しました。1期生大熊真一郎氏率いる有志が参加。飛騨高山市から参加した仲間もいます。お題は「ちょう・チョ」なかなか集まる事ができない中、皆で頑張りました!
お知らせ トピアリーインストラクター養成講座(中級)開講!~ZOOM受講も可能に‼~ みなさま、大変お待たせいたしました!熱いご要望にお応えして、来月、 「トピアリーインストラクター養成講座(中級)」と 「トピアリーインストラ...
日本トピアリー協会の活動 2017年トピアリーインストラクター養成講座開始! 今年も!「トピアリーインストラクター養成講座」始まりました。造園士たちの参加がじわっと増えています。朝いちばんの仕事は体操!?体をほぐして...
インストラクターの活動 可愛らしい秋の情景を表現~日比谷GS~ 10月19日~27日まで開催された、日比谷公園ガーデニングショーのコンテナガーデン部門に初出展しました。 タイトルは「秋のスケッチ」。 森の...
インストラクターの活動 日比谷公園ガーデニングショーに可愛い柴犬トピアリー 10月22日~30日 東京・日比谷公園で開催された【第20回日比谷公園ガーデニングショー2022】のガーデンコンテスト・コンテナガーデン部門...
インストラクターの活動 「第2回港北オープンガーデン」参加しました 「第2回港北オープンガーデン」の情報コーナー「住まいるcafé綱島」でトピアリーの展示・販売を行いました。急遽決まった話にも関わらず、お手入...
お知らせ 来年の干支「うさぎ」のトピアリーを作ってみませんか? ことしも残すところあと3カ月!店頭には来年の手帳やカレンダーが並んでいますね。 2023年の干支は「卯」。植木でウサギを作ってみませんか? ...