
協会認定インストラクターを対象にしたフォローアップ研修会(オンライン)を開催しました。
今回のテーマは、来年の干支「うさぎ」。
10月に日比谷公園内「緑と水の市民カレッジ」で講師を務めた廣瀬 稚香子さんが、インストラクター仲間に技術をシェアしてくれました。
日比谷の講座では、キンメツゲで仕立てましたが、今回はローズマリーやギョリュウバイなど、それぞれが仕立てたい植物を用意。ワイヤーで作ったうさぎのフレームに沿って仕立てていきました。
途中で新潟から参加してくださっていたお2人が突然画面から消えるというハプニングもあり、記念写真に入っていただけなかったのが残念ですが(PCの電池切れでした・涙)
無事に可愛いウサギさんに仕上がりました。

フレームの大きさや植物を替えることで、バリエーションが広がります。
ウサギ年の2023年、インストラクターの皆さまが各地でウサギトピアリー講座を開催できますように✨