日本トピアリー協会の活動 今年も!豊島区社会貢献見本市に参加 2016年3月12日 2018年12月8日 今年も!豊島区社会貢献見本市に参加しました。木の香り漂う真新しい豊島区役所新庁舎に沢山の社会貢献に関わる方々が集まり、私たちは「緑化を楽しく!」とトピアリーをPRしました。インターン実習生も積極的にお手伝い。一つの団体ではできないことも、皆で力を合わせると何かを動かす事ができるね。と実感した一日でした。(豊島区にはモザイカルチャーやトピアリーが設置されています)
お知らせ トピアリーインストラクター養成講座(中級)開講!~ZOOM受講も可能に‼~ みなさま、大変お待たせいたしました!熱いご要望にお応えして、来月、 「トピアリーインストラクター養成講座(中級)」と 「トピアリーインストラ...
日本トピアリー協会の活動 「日比谷公園ガーデニングショー2011」 東京都公園協会ボランティアテントにて、28日(金)、29日(土)の2日間、トピアリー体験教室・スパイラルトピアリー刈り込みデモンストレーショ...
メディア掲載 理事長TV出演・今週限定動画配信しています 理事長TV出演・今週限定動画配信しています テレビ東京「車あるんですけど」宮崎理事長がTV出演しました。今週限定で動画を見ることができます。...
トピアリー講座 来年の干支「ウサギ」のトピアリーで飛躍の年に! ガーデニングショーで賑わう日比谷公園内「緑と水の市民カレッジ」で、10月28日、カレッジ講座「植木でウサギをつくってみよう」が開催され、5名...
お知らせ 来年の干支「うさぎ」のトピアリーを作ってみませんか? ことしも残すところあと3カ月!店頭には来年の手帳やカレンダーが並んでいますね。 2023年の干支は「卯」。植木でウサギを作ってみませんか? ...
トピアリー情報 春の日比谷公園 タワートピアリー 今年が見納め 日比谷公園大噴水前のボランティア花壇にある、タワートピアリー。 今年もブルーのネモフィラの海と、ピンクのチューリップと共演する季節がやってき...