日本トピアリー協会の活動 今年も!豊島区社会貢献見本市に参加 2016年3月12日 2018年12月8日 今年も!豊島区社会貢献見本市に参加しました。木の香り漂う真新しい豊島区役所新庁舎に沢山の社会貢献に関わる方々が集まり、私たちは「緑化を楽しく!」とトピアリーをPRしました。インターン実習生も積極的にお手伝い。一つの団体ではできないことも、皆で力を合わせると何かを動かす事ができるね。と実感した一日でした。(豊島区にはモザイカルチャーやトピアリーが設置されています)
日本トピアリー協会の活動 あけましておめでとうございます 2021年が幕を開けました。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。 今年はいつもとは違う場所で、いつもとは違うお正月を過ごされた方も多かっ...
日本トピアリー協会の活動 「第8回日比谷公園ガーデニングショー」特別講演会開催 コニファー研究の第一人者、著書多数の柴田忠裕先生(千葉県農業試験場勤務)の愉快なお話とコニファートピアリー制作の名手高橋氏とのコラボレーショ...
トピアリー講座 長年の謎が解けました!日比谷・スタッフドトピアリー講座 日比谷公園ガーデニングショー開催中の10月28日(土)、野音から流れるLIVEリハーサルの音楽をBGMに、緑と水の市民カレッジで、毎年恒例の...
インストラクターの活動 日比谷公園ガーデニングショーに可愛い柴犬トピアリー 10月22日~30日 東京・日比谷公園で開催された【第20回日比谷公園ガーデニングショー2022】のガーデンコンテスト・コンテナガーデン部門...
法人会員の活動 山下公園にガーデンベアの立体花壇登場【都市緑化よこはまフェア】 2017年3月25日に横浜市で開幕した「第33回全国都市緑化よこはまフェア」に、法人会員で当協会事務局のネバーランドインターナショナルが立体...
インストラクターの活動 「おおまぴょんトピアリー」アンコール講座も盛況 信州花フェスタ2019・大町サテライト会場の信濃大町情報ステーションで、長野県大町市の公式マスコットキャラクター「おおまぴょん」のフレームと...
トピアリーでスマイル☺ 海に浮かぶ⁉日比谷公園のタワートピアリー 今年もこの季節がやってきました♡ 日比谷公園の大噴水前の花壇は、ネモフィラが満開です。 当協会のボランティア花壇のタワートピアリーとピンクの...