日本トピアリー協会の活動 2017年トピアリーインストラクター養成講座開始! 2017年4月15日 2018年12月7日 今年も!「トピアリーインストラクター養成講座」始まりました。造園士たちの参加がじわっと増えています。朝いちばんの仕事は体操!?体をほぐして1日3講座の長丁場を楽しんでいただきました。
トピアリーでスマイル☺ おおまぴょんトピアリー、元気です! 去年4月、第36回全国都市緑化フェア「信州花フェスタ2019」のサテライト会場であるJR信濃大町駅前(長野県大町市)に設置された「おおまぴょ...
メディア掲載 春休中は毎日開催!トピアリー迷路~WEBメディアに掲載 通常は土日祝日のみ営業している「巨大トピアリー迷路」。 好評につき、春休期間中の4月5日までは毎日営業しているという情報を、広域調布圏のビジ...
日本トピアリー協会の活動 ねこトピアリーうまく作れたかな? ガーデニングショー開催中の日比谷公園でねこのトピアリーの作り方教室を開催しました。 昨年の日比谷公園ガーデニングショーで「みんなが選ぶコンテ...
トピアリー講座 来年の干支「ウサギ」のトピアリーで飛躍の年に! ガーデニングショーで賑わう日比谷公園内「緑と水の市民カレッジ」で、10月28日、カレッジ講座「植木でウサギをつくってみよう」が開催され、5名...
トピアリー情報 テレビ局のメディアセンターに巨大トピアリー迷路が登場! 東京都稲城市の「テレビ朝日 若葉台メディアセンター」で10月2日から開催されている「君も博士になれる展 empowered by 博士ちゃん...
日本トピアリー協会の活動 和気あいあいと「くまモン」のトピアリーづくり 熊本県営業部長兼しあわせ部長「くまモン」のトピアリーを作るワークショップが、2019年12月21日(土)東京・丸の内の東京ビルTOKIAガレ...
日本トピアリー協会の活動 日比谷公園タワートピアリーのメンテナンス~最後の春に向けて~ 少し前のことになりますが…日比谷公園のタワートピアリーの、年内最後のメンテナンスを行いました。 この時期に毎年行っているのが、春の「ネモフィ...