お知らせ TOPIARIUS届きました 2018年6月25日 2018年12月5日 今年もTOPIARIUSがヨーロッパから届きました。TOPIARIUSはNPO法人日本トピアリー協会と交流があるヨーロッパのトピアリー協会EBTSの会報誌です。NPO法人日本トピアリー協会の話題もちゃんと載っています。
日本トピアリー協会の活動 社会貢献見本市参加!!トピアリー「見せて」「語って」きました 2012年2月4日に「第6回 社会貢献活動見本市」が、豊島区勤労福祉会館で行われ、日本トピアリー協会も参加しました。 様々な活動団体が参加さ...
日本トピアリー協会の活動 「第2回日本トピアリー大賞」 開催 「第2回日本トピアリー大賞」 開催 100点近く応募のあった小型作品を一般の入場者が人気投票し、 上位5作品の制作者が浜松市フラワーパークに...
メディア掲載 「巨大トピアリー迷路」が業界専門雑誌で紹介されました 昭和55年創刊のグリーンビジネス業界専門雑誌「グリーン情報」2022年3月号のNEWSコーナーに、当協会監修のもと稲城市に設置された「巨大ト...
インストラクターの活動 佐藤洋子さん(3期生)の作品が会報誌に掲載 大分市で「佐藤洋子花店」を経営する佐藤洋子さん。お花の大規模生産者でありながら、年間200件以上もの花関連教室の講師として飛び回る方です。...
トピアリーでスマイル☺ おおまぴょんトピアリー、元気です! 去年4月、第36回全国都市緑化フェア「信州花フェスタ2019」のサテライト会場であるJR信濃大町駅前(長野県大町市)に設置された「おおまぴょ...
インストラクターの活動 ツゲ玉ネコちゃんお嫁入しました~黒猫展~ 2019年4月3日から9日まで行われた「黒猫展」無事に終了して、ツゲ玉のネコちゃんも1匹、無事にお嫁入りが決まりました。 黒猫展は5回目...
日本トピアリー協会の活動 2017年トピアリーインストラクター養成講座開始! 今年も!「トピアリーインストラクター養成講座」始まりました。造園士たちの参加がじわっと増えています。朝いちばんの仕事は体操!?体をほぐして...