日本トピアリー協会の活動 日比谷公園 防災訓練に参加しました。 2015年3月11日 2018年12月8日 日比谷公園にボランティア登録している団体向けに企画された「かまどベンチの使い方」に参加しました。周辺に事務所を置く監査法人、汽船会社など園芸とは縁のない方々もスーツ姿でやってきて興味津々です。サービスセンターからカレーライスのおもてなしをいただき有意義な昼休みでした。テニスコート横の「陳列場」には2011年3月11日地震直後の日比谷公園の様子の写真展を開催しています。
お知らせ 「トピアリーでスマイル」キャンペーンはじめました! 新型コロナウイルスの感染拡大で、外出は自粛。過ごしやすい陽気で、花や緑を愛でるにはもってこいのGWも、今年はおうちで過ごすことになり、この生...
メディア掲載 EBTS会報誌に日本トピアリー協会が紹介されました The European Boxwood and Topiary Society(EBTS)の会報誌「TOPIARIUS」が届きました。交...
日本トピアリー協会の活動 オンライン理事会&活動報告会 今月7日、理事長及び3人の理事が出席して理事会が開催されました。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、秋田と静岡の理事はオンラインにて参加し、...
インストラクターの活動 年に一度のインストラクター研修会 今年もオンライン開催 早いもので、2022年ももうすでに2か月が過ぎようとしています。 「毎年2月の第一日曜日」は、当協会の年に一度のインストラクター研修会の日で...
日本トピアリー協会の活動 日比谷公園に「タワートピアリー」登場! 日比谷公園大噴水前のボランティア花壇に「タワートピアリー」を制作開始しました。 東京、観光とWeb検索すると今も上位に登場する東京の顔、東...
トピアリーでスマイル☺ おおまぴょんトピアリー、元気です! 去年4月、第36回全国都市緑化フェア「信州花フェスタ2019」のサテライト会場であるJR信濃大町駅前(長野県大町市)に設置された「おおまぴょ...