トピアリーでスマイル☺ 日本トピアリー協会の活動 猛暑に負けず、元気です! 2020年8月24日 2020年9月4日 遅い梅雨明けのあとの猛暑の日々で、人にも動植物にも厳しい夏ですが、日比谷公園のタワートピアリーは青々と元気に育っています! 元気すぎてだいぶ伸びてきたので、散髪してスッキリ‼凛々しくなりました。 暑い中、かん水や剪定作業をしてくださる轟理事に感謝☺
インストラクターの活動 日比谷公園GSに10年連続出展 今年のテーマは「城」 10月21日~29日 東京・日比谷公園で開催された【第21回日比谷公園ガーデニングショー2022】のガーデンコンテスト・コンテナガーデン部門...
インストラクターの活動 うさぎのトピアリーで新年のごあいさつ あけましておめでとうございます。早いもので2023年も三が日が過ぎ、今日から仕事始めの方も多いのではないでしょうか。本年もどうぞよろしくお願...
日本トピアリー協会の活動 日比谷公園に「タワートピアリー」登場! 日比谷公園大噴水前のボランティア花壇に「タワートピアリー」を制作開始しました。 東京、観光とWeb検索すると今も上位に登場する東京の顔、東...
日本トピアリー協会の活動 日比谷公園 防災訓練に参加しました。 日比谷公園にボランティア登録している団体向けに企画された「かまどベンチの使い方」に参加しました。周辺に事務所を置く監査法人、汽船会社など園...
インストラクターの活動 チビっ子に人気!日比谷公園GS「トピアリーワークショップ」 日比谷ガーデニングショー終盤の10月26日(土)、「ワークショップテント」に出展しました。 久し振りのテント出展。インストラクターの皆さんに...
トピアリー講座 来年の干支「ウサギ」のトピアリーで飛躍の年に! ガーデニングショーで賑わう日比谷公園内「緑と水の市民カレッジ」で、10月28日、カレッジ講座「植木でウサギをつくってみよう」が開催され、5名...