
少し前のことになりますが…日比谷公園のタワートピアリーの、年内最後のメンテナンスを行いました。
この時期に毎年行っているのが、春の「ネモフィラとの競演」の準備。今年も富山県花卉球根組合の国産チューリップの球根を植えました。プリティレディ、ハウステンボス、ライトプリンセスピンクの3種類。すべてピンク色の花を咲かせます。
春が楽しみです!
そして、今年はいつもと違う作業もありました。
それは…根切り。実は日比谷公園の大改修に伴い、現在タワートピアリーが設置されている日本トピアリー協会のボランティア花壇は、姿を消すことになりました。春にこの場所で最後の競演を終えた後、栃木県にお引越しすることが決まっているのです。
お引越し先でしっかり根付いてもらうために、こうして何カ月も前から準備をして臨みます。
そんな訳で、ネモフィラの海にそびえる日比谷タワーとチューリップの姿は2023年春が見納めになります。ぜひ多くの方に、見納めをしていただけたら嬉しいです。

本年もNPO法人日本トピアリー協会の活動に、ご協力、応援をいただきありがとうございました。2023年もどうぞよろしくお願いいたします。