日本トピアリー協会の活動 2017年トピアリーインストラクター養成講座開始! 2017年4月15日 2018年12月7日 今年も!「トピアリーインストラクター養成講座」始まりました。造園士たちの参加がじわっと増えています。朝いちばんの仕事は体操!?体をほぐして1日3講座の長丁場を楽しんでいただきました。
お知らせ 「トピアリーでスマイル」キャンペーンはじめました! 新型コロナウイルスの感染拡大で、外出は自粛。過ごしやすい陽気で、花や緑を愛でるにはもってこいのGWも、今年はおうちで過ごすことになり、この生...
法人会員の活動 山下公園にガーデンベアの立体花壇登場【都市緑化よこはまフェア】 2017年3月25日に横浜市で開幕した「第33回全国都市緑化よこはまフェア」に、法人会員で当協会事務局のネバーランドインターナショナルが立体...
インストラクターの活動 「おおまぴょんトピアリー」アンコール講座も盛況 信州花フェスタ2019・大町サテライト会場の信濃大町情報ステーションで、長野県大町市の公式マスコットキャラクター「おおまぴょん」のフレームと...
メディア掲載 春休中は毎日開催!トピアリー迷路~WEBメディアに掲載 通常は土日祝日のみ営業している「巨大トピアリー迷路」。 好評につき、春休期間中の4月5日までは毎日営業しているという情報を、広域調布圏のビジ...
日本トピアリー協会の活動 NPO法人日本トピアリー協会第4回総会開催 4回目の総会を行いました。今年は日比谷公園ガーデニングショーのコンテストに出品したメンバーもいて、開幕を明日に控えた日比谷公園で開催しまし...
法人会員の活動 「東アジア文化都市」のロゴマークを作りました 池袋西口駅前に「東アジア文化都市」のロゴマークを作りました。 池袋西口駅前に「えんちゃんモザイカルチャー」(2011年)を展示して以来、毎週...
インストラクターの活動 Zoomで「ワイワイ」交流しました 秋の訪れを感じさせる涼しさから一転、また猛暑がぶり返しましたね。体調崩されていませんか? 先日、インストラクターの皆様にZoomでお集まりい...